漫画『一夜の恋は十年越しに~待宵の花嫁は愛される~』【ネタバレあり感想】10年ぶりに動き出した恋の行方は…?

少女・女性コミック

今回は『一夜の恋は十年越しに~待宵の花嫁は愛される~』という漫画を読んだので、その感想や見どころをご紹介します!

たった一度の過ちのせいで家族から使用人扱いされていた元財閥令嬢の澄子が、10年前に破断した元婚約者の雄一郎と再会し愛を紡いでいく物語です。

家門の再建をかけた見合いの席で、相手を怒らせるような発言をしてしまった澄子。

二度と会う事はないと思っていた雄一郎が、10年ぶりに迎えにきた理由が気になります!

スポンサーリンク

漫画『一夜の恋は十年越しに~待宵の花嫁は愛される~』はどんな作品?

作者 岩島朋未 / 綺咲スズ
ジャンル 女性漫画
出版社 CLLENN
レーベル めちゃコミック×キスカラ

漫画『一夜の恋は十年越しに~待宵の花嫁は愛される~』は、ドラマ化もされた大人気作「セイサイのシナリオ」 の岩島朋未先生原作・綺咲スズ先生作画の話題作!

婚約破棄を招いたせいで家族から冷遇されていた主人公が、10年ぶりに現れた元婚約者に愛され幸せになっていくシンデレラストーリーです。

10年間も放置しておきながら、再び澄子の前に現れた雄一郎。

澄子を愛していながら立場上迎えに来る事ができなかったようですが、両家の間に何が起こったのか気になってしまいます。

非情にも引き離された二人は、今度こそ添い遂げる事ができるのでしょうか。

スポンサーリンク

『一夜の恋は十年越しに~待宵の花嫁は愛される~』どんな物語?

非情な家族

戦争終結から10年余り経った頃、元財閥令嬢の澄子は沢城家の長女でありながら使用人のような扱いを受け暮らしていました。

実兄のや兄嫁のハナは金遣いが荒く、沢城家の財産を食いつぶしていきます。

さらに父のも二人を咎める事はなく、わずかに残った資産をやりくりしながら贅沢な暮らしにしがみついていました。

10年ぶりの再会

沢城家は元々仲の良い家族でしたが、新興企業・志藤家の御曹司・雄一郎とのお見合いの席で澄子が失言をしたせいで破談。

その日以来全ての責任を押し付けられた澄子は使用人同然の扱いを受けていましたが、いつか雄一郎に会ってあの時の非礼を詫びたいと願っていました。

そんなある日、雄一郎が10年ぶりに沢城家に来訪。

正やハナは婚約破棄の慰謝料を奪い取ってやろうと企んでいましたが、話し合いの場にやって来たのは雄一郎だけで、当主の姿はありませんでした。

二度目の失踪

何としても志藤家から多額の資金を奪いたいハナが食い下がる中、呆れた雄一郎は個人財産を手渡します。

その後も澄子が裕福な志藤家に嫁ぐ事が気に入らないハナは二人を引き離そうと企みますが、雄一郎の気持ちが変わる事はありませんでした。

紳士的な彼に全てを捧げたものの、何故か雄一郎はまたも澄子の前から姿を消してしまい…。

【3話無料】一夜の恋は十年越しに~待宵の花嫁は愛される~ - めちゃコミック
「あなたが必要なんだ」優しく触れてくれたあの人がこの言葉を残して、またいなくなってしまった ――家族から冷遇され、女中としてこき使われていた元財閥令嬢・沢城澄子。そんな彼女の...
スポンサーリンク

『一夜の恋は十年越しに~待宵の花嫁は愛される~』第3話まで読んだ感想

沢城家の事情

元財閥令嬢でありながら使用人扱いを受けていた主人公が、元婚約者と再会し愛されていく展開に心惹かれました!

主人公の澄子は、家族に恵まれず地獄のような暮らしを強いられている苦労人。

戦後の政策によって財閥の地位を失ったのは仕方ないものの、過去の栄光に囚われ贅沢三昧の沢城家の人々に呆れてしまいます…。

無能な父と兄はともかく、カフェー店員だった兄嫁のハナが大きな顔をしているのは何故でしょうか。

いくら失言をしたからといって、全ての責任を澄子に押し付け冷遇する家族に呆れてしまいました!

破談の理由

結婚に利益以外の意味を見いだせずにいた雄一郎に対し、澄子が発した言葉は不躾なものだったかもしれません。

しかし夫婦になるのなら助け合いながら生きていきたいと思う事は自然ですし、澄子の発言が原因で破談になったわけではないと感じます。

正の本性を見抜いた志藤家当主が縁談を白紙に戻したと思ってしまいますが、今となってはその理由も分かりませんね。

破談になった事で関係はなくなったはずなのに、10年経過した今になって雄一郎が迎えに来た理由が気にになります。

再会したのに

ハナがとにかく性悪で、優しい義姉を装いながら澄子をいたぶる姿にイライラ…。

沢城家の人々は澄子=金づるとしか見ていませんし、早く縁を切った方が身の為だと感じます。

雄一郎がハナの企みに嵌るような無能ではなく安心しましたが、婚約者としての契りを結んでおきながらまたも失踪する展開に唖然。

本当は優しい人だとしても言葉が足りなすぎますし、何の説明もないまま志藤家へと向かわされる澄子が気の毒になりました!

10年も待たされたのに、澄子はまたも雄一郎を待ち続けるしかないのでしょうか。

雄一郎が抱えた事情や本音は明かされていませんが、今度こそ二人が幸せになれるよう願いたいです!

スポンサーリンク

『一夜の恋は十年越しに~待宵の花嫁は愛される~』見どころをご紹介

ここでは、本作の見どころを2つ厳選してご紹介します。未読の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

雄一郎の本音が気になる

10年間も澄子を放置しておきながら、突然迎えに来た雄一郎。

澄子としてはとっくの昔に終わっている関係なのに、何故今さら復縁しようと考えたのか不思議です。

言葉足らず故に雄一郎の本音が明かされるのはまだまだ先だと感じますが、最も気になるポイントとなっています!

澄子と雄一郎は結ばれるのか

あらすじから、10年ぶりに再会を果たした雄一郎がまたも失踪してしまう展開に。

二人の復縁を良く思わない人間がいるようですが、この調子で夫婦として添い遂げる事はできるのでしょうか。

夫婦となるには駆け落ちしかないと感じてしまいますが、もう一度再会した二人がどんな決断を下すのか気になります!

スポンサーリンク

まとめ

『一夜の恋は十年越しに~待宵の花嫁は愛される~』について紹介しました。

新興企業の御曹司との婚約が破談になったせいで、家族に冷遇されていた澄子。

あれから10年経ち、再び現れた元婚約者に求婚された澄子は、戸惑いながらも心を通わせていきます。

不遇の令嬢×新興企業の御曹司の10年越しの純愛物語をお楽しみください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました