今回は『夫なんか死ねばいいのに』という漫画を読んだので、その感想や見どころをご紹介します♪
モラハラ夫の理不尽な仕打ちに耐え兼ね“死”を願うようになった笑美が、同じ苦しみに耐える妻たちが集う掲示板・シネシネカフェにのめり込み、とんでもない計画を実行していく物語です。
優しかった笑美の夫は、結婚と共に家事にも育児にも無関心なモラ夫に変身。夫への恨みを募らせた笑美は禁忌を犯してしまうのでしょうか。
漫画【夫なんか死ねばいいのに】基本情報
作者 | 松岡奈奈 |
ジャンル | 女性漫画 |
出版社 | ブラックショコラ |
レーベル | ビッグコミック / ビッグコミックス |
漫画『夫なんか死ねばいいのに』は、松岡奈奈先生が描く衝撃作!
夫のモラハラに苦しむ主人公が、同じ悩みを持つ妻たちが集う掲示板を見つけ、名前も知らない仲間に後押しされながら憎い夫への復讐を企てていくリベンジストーリーです。
掲示板の書き込みを参考に“小さな復讐”から始めた笑美ですが、徐々にエスカレートしていく過激な反撃に背筋が凍ります。
復讐の行方が気になってしまいます!

【夫なんか死ねばいいのに】どんな物語?あらすじをご紹介!
夫への不満
IT企業勤務の夫と二歳の子供・星(しょう)と共に暮らす笑美(えみ)は、パートをしながら忙しい毎日に疲弊していました。
優しかった夫も子供が産まれると無関心で身勝手なモラハラ夫に豹変し、家事と育児の全てを笑美に丸投げし暴言を吐く始末。
夫が家にいても家事や育児を手伝う事は一切なく、笑美は鬱憤を募らせていきました。
運命の出会い
そんなある日、保育園のお迎えの帰りに友人の愛と遭遇した笑美。
愛とお茶をしながら“幸せそうで羨ましい”と言われた笑美は、現実との違いに憤っていました。
夫は独身時代と変わらずに一人時間を満喫し続け、笑美の不満は募るばかり。
ついには子供の夜泣きに腹を立てた夫から顔面目掛けておむつを投げられた笑美は、我慢の限界を迎えていました。
なんとか理性を保ちながら生活していた時、泥酔した夫が“決定的な事件”を起こします。
このままでは星の命が危ないと考えた笑美は離婚を視野に入れつつ情報収集を始める中で、離婚するよりも夫が死んだ方が色々と都合がいいと考えるように。
同時に夫の死を願うキーワードを検索した笑美は“シネシネカフェ”という同じ目標を持つ妻たちが集うサイトを見つけて…。
【夫なんか死ねばいいのに】ネタバレあり感想と見どころ
1話の感想:夫への殺意
夫のモラハラに不満を募らせていた主人公が、同じ苦しみを味わう妻が集う掲示板を見つけ、復讐を企てていく展開に引き込まれました!
主人公の笑美は、二歳の子供を育てながらパートも頑張る主婦。
幼子がいる中で仕事も頑張っているのだから家事がおろそかになっても仕方ないですし、何もしないくせに一方的に罵る夫に腹が立ちます!
確かに夫の方が稼ぎは多いかもしれませんが、稼いでいる方が偉いという考えにドン引き。
令和の時代に家事や育児=女の仕事という考え方も古いと思いますし、これまでの仕打ちを考えると笑美が殺意を抱いても当然だと感じます。
こんなにも辛い思いをしているのに、周りからは“幸せそうに見える”なんて絶望しかないでしょう。
泥酔した夫が星を危険な目に遭わせた事で、笑美が夫の死を願い始める展開にゾクゾク…。
シネシネカフェの存在にも驚きましたが、この掲示板との出会いが笑美にどんな影響を与えていくのか気になります!
ひこどんなに妻が大変でも一切手伝う事はなく、独身気取りの夫にイライラ。既婚女性なら誰もが共感してしまう内容に興味深い展開となっています!
2話の感想:小さな反抗
パートを終え保育園のお迎えに行くまでの30分間、シネシネカフェの閲覧を始めた笑美。
掲示板のコメントは主婦なら誰でも共感できるもので、笑美がのめり込んでしまう気持ちも分かります。
よほど完璧な人ならともかく、夫婦である時間が長くなればなるほど、大なり小なり不満を抱えているもの。
最初は見るだけで満足していたのに、夫への復讐ランキングを見つけたせいで実行に移してしまう笑美の姿に驚愕してしまいます。
本当にこんな事をしている人がいるのかは疑問ですが、些細な仕返しから始まった笑美の暴走に震え上がりました!!
ひこついに始まった笑美の復讐に背筋が凍る展開に。小さな反抗とはいえ、実際に自分がされたら鳥肌ものの仕返しにゾクゾクしました!
3話の感想:笑美の覚醒
笑美の過去が明かされ、毒親育ちで常に他人の顔色を伺いながら生活していたと発覚。
最も辛い時に夫に出会い希望の光が差し始めたのに、まさかこんなにも辛い結婚生活が待っているなんて思いもしなかったでしょう。
優しかった夫の豹変にも驚いてしまいますが、パートしかした事のない笑美がシングルマザーとしてやっていけるのかも分かりません。
色々な不満が押し寄せる中、夫が死ねば全てが解決すると考えてしまう笑美の気持ちに共感してしまいました!
離婚となれば経済的な問題や親権など様々な障害が付きまといますが、未亡人となれば周囲から同情してもえる立場となり、世間の印象も違いますよね。
ラストでは夫の非情な仕打ちに腹を立て、復讐の第二段階に移る笑美の姿に驚愕。
笑美はこのまま夫を殺してしまうのか、お話の続きが気になります!
ひこ小さな仕返しから始まった笑美の復讐が、徐々にエスカレートしていく展開に唖然…。名前も知らない仲間たちに後押しされた笑美の暴走ぶりに注目していただきたいです!
【結末予想】『夫なんか死ねばいいのに』の最後はどうなる?

最終的に、笑美は夫を殺してしまうと思います。
1話冒頭では倒れている夫の姿が描かれていますし、憎しみに支配された笑美は一線を越えてしまうと予想。
気弱な笑美一人なら夫の死を願うだけで何もできなかったと思いますが、名前も知らない仲間たちに応援された事で強くなったと誤解してしまうのでしょう。
シネシネカフェにのめり込むうちに妄想と現実の区別がつかなくなり、夫への恨みを募らせた笑美は手を下してしまうと考えています。
同じ既婚者としては笑美の境遇に同情してしまいますが、一人の母親として何とか踏みとどまって欲しいところです!
まとめ
『夫なんか死ねばいいのに』について紹介しました。
モラハラ夫への恨みを募らせ、夫の死を願うようになった笑美。
同じ痛みを持つ妻が集う掲示板を見つけた笑美は、名前も知らない仲間たちに後押しされ、夫への復讐を開始します。
虐げられた妻による禁断の復讐劇をお楽しみください!
コメント