魔王と新妻、という一見ミスマッチな二人が織りなすファンタジーラブストーリー『ノイモンドの花婿』。
読んでみると、ただのラブコメじゃなくて、心がじんわり温かくなる優しさが詰まっていました…!
可愛らしい絵柄とほのぼのした空気感に癒されつつ、時々ドキッとする展開もあり、読めば読むほど胸がキュンとなる物語です♪
漫画『ノイモンドの花婿』基本情報
作者 | 光晴ねね |
ジャンル | 少女漫画 |
出版社 | DPNブックス |
レーベル | カフネ |
本作は、漫画家・穂嶺灯先生が描く、ギャップ満載の新婚ラブコメディです。
主人公のヴィアは、幼なじみのルルとついに結婚式を迎えますが、誓いのキスの瞬間、ルルの“本当の姿”―100年以上前に封印されていた“魔王”ヴェルメリオであることが明かされてしまいます。
幸せな結婚生活が始まるかと思いきや、夫の正体が魔王という衝撃の展開から物語はスタート!魔王として圧倒的な力を持つルルが、ヴィアにだけはデレデレというギャップがとても魅力的です♪
コミカルさとスリリングさが絶妙に混ざり合い、ラブコメ好きにもファンタジー好きにも楽しめる作品となっています。

【ノイモンドの花婿】あらすじとネタバレ感想!
ここからは、【ノイモンドの花婿】のあらすじと感想をネタバレありで紹介します。まずば、登場人物を簡単に見ていきましょう♪
【登場人物】
- ヴィア
純粋でお人好しな本作の主人公。幼なじみのルルとの結婚生活を楽しみにしていた。突然、魔王の姿を現したルルに恐怖し戸惑っていたが、 何も変わらない“彼らしさ”に触れたことで、ルルと共に生きることを決意する。
- ルル(魔王・ヴェルメリオ)
幼い頃、ヴィアの父親に拾われて以来、ヴィアの家で暮らしている幼なじみ。“誓いのキス”をきっかけに伝説の魔王としての力を取り戻した。見た目は魔王そのものだが、ヴィアが大好きで、魔王らしからぬ可愛らしい一面を持つ。
- 紅蓮の勇者
炎の魔術を操り、魔物の討伐を行う正義感の強い勇者。魔王であるルルを討伐するため、ヴィアたちの村に現れた。幼い頃に故郷を魔物に襲われた経験から、魔物に強い嫌悪感を抱いている。
第1話:夫の正体は伝説の魔王!?
幼い頃、森で父親が拾ってきた男の子・ルルと、大人になって結婚式を挙げたヴィア。幸せいっぱいのはずが、誓いのキスの瞬間、ルルの正体が100年以上前に封印されていた魔王・ヴェルメリオだったと判明!
突然の真実にショックを受けるヴィアでしたが、ルルから伝えられた本当の想いに、優しい彼の姿が重なり、気持ちは揺れ動くのでした。
しかし、ある日、村の長老から「魔王・ルルを殺すこと」と指示を受け、ヴィアは戸惑います。さらに、そのことがルルにバレてしまい…!?
第2話:新婚生活と村人たちの視線
二人の気持ちが通い合い、ついに始まった新婚生活!“普通の夫婦”としての生活に胸を躍らせるヴィアでしたが、そうはいかず…。彼女を外に出したくないルルが、あの手この手で外出を妨げてきます。
なんとかルルを振り切ってアルバイトに向かったものの、突然“クビ”を言い渡されてしまいました。村人たちは魔王であるルルの存在を恐れていたのです…。
その後、再就職先を見つけたヴィア。しかし、客に絡まれているところをルルが目撃し、魔王としての力を発揮して人間たちに手をかけてしまい…!
第3話:勇者登場!二人の生活の行方は…?
「魔王が復活したこと」という話が広まり、ヴィアたちが暮らす村に“紅蓮の勇者”が訪れます。
不安な気持ちを抱えるヴィアの前に、突然勇者が現れ、彼自身の「魔物を討伐する理由」を打ち明けられるのでした。
その後、ルルに強引に連れられ、新婚旅行の下見に行くことに。ルルが勇者に倒されるのではと心配するヴィアに対し、彼はその不安を取り払うように魔力を見せつけます。
二人は「勇者と闘わないこと」を約束しますが、その夜、自宅に勇者が襲撃してきて…!?
【結末予想】『ノイモンドの花婿』の最終回はどんな展開を迎える?
夫が魔王だとわかり、その彼を討伐するために勇者まで現れてしまい…。今後の展開はどうなるのでしょうか?
本作の結末は、ヴィアとルルが本当の夫婦として認められるハッピーエンドになると予想しています!
今は冷たい目を向けている村人たちも、二人の絆や優しさによって、少しずつ心を開いていくはず。
最終的には、魔王としてではなく“ルル”という一人の存在として受け入れられ、村全体が二人を祝福してくれるような、温かいラストを期待しています…!
また、紅蓮の勇者にも彼なりの過去があり、勇者としてルル討伐に動いていますが、ヴィアが今後の二人の関係を握る鍵になるのではないでしょうか。
二人がどんな未来を選ぶのか、最後まで見届けたいですね!
まとめ
“誓いのキス”がきっかけで運命が大きく動き出す『ノイモンドの花婿』をご紹介しました。
魔王と人間という“種族の違い”や、村人たちの冷たい視線の中で、二人がどのようにして幸せを見つけていくのかが見どころです!
コメント