今回ご紹介する漫画『親に捨てられた私と妹 不器用な人』は、離婚がきっかけで親に捨てられた姉妹が、両親を憎みながらも憎みきれずに歩み寄っていく姿を描いた物語です。
両親の離婚後、母と暮らせると喜んでいた姉妹が預けられたのは叔母の家。身勝手な大人に振り回される姉妹の姿に胸が詰まります!
漫画【親に捨てられた私と妹 不器用な人】作品情報
作者 | ひらたともみ |
ジャンル | 女性漫画 |
出版社 | KADOKAWA |
レーベル | コミックエッセイ |
漫画『親に捨てられた私と妹 不器用な人』は、ひらたともみ先生が描くコミックエッセイ。両親の離婚をきっかけに捨てられた姉妹が、様々な理不尽と戦いながら人生を切り開いていく物語です。
身勝手な父親と大人になりきれない母親から生まれた姉妹が、手を取り合って生きていく姿に考えさせられます。もし自分が姉妹の立場だったら一生親を恨んでしまいそうですが、この姉妹の場合はどうでしょうか。
【親に捨てられた私と妹 不器用な人】どんなお話?
捨てられた姉妹
小学5年生の頃に両親が離婚し、妹の真由と共に母に引き取られた朋。親子3人の生活が始まると胸を膨らませていた朋ですが、新しい生活は想像とは異なるものでした。
姉妹を叔母に預けた母は経済力がない事を理由に行き先も告げず去って行き、二人は見知らぬ土地で暮らす事に。
その後は月に一度だけやって来る母や定期的に訪れる父と交流しながらも、姉妹は誰にも言えない寂しさを抱えていました。
初めての反抗
しかし朋が6年生になった頃、叔母は姉妹を養子にしたいと言い出すように。母ももちろん承諾し、姉妹の意思も聞かず二人の将来が決められそうになります。
叔母が嫌いなわけではありませんが、どうしても養子になりたくない姉妹は父方の祖母の家で暮らしたいと懇願。
優しい祖母も快諾してくれ、初めて自分の意思で未来を切り開いた姉妹は今度こそ幸せになれると信じていました。
打ち砕かれた希望
祖母宅での暮らしは穏やかで、父の歳の離れた妹・みっこも優しい人。母は姉妹のイベントごとにだけやって来ては、お小遣いを渡し去って行きます。
そんなある日、祖母宅に新しい妻と赤子を連れてやって来た父を見た朋は、身勝手な生き様に憤りを感じていました。
同じような境遇の子供と出会っては、大人に振り回される人生に嫌気がさしていた朋。
そんなある日、父がギャンブルで作った借金のせいで祖母宅が売却される事になり、朋は高校進学を機に真由や祖母と離れ、母と暮らす事を決めます。
母との生活に希望を抱いていた朋ですが、実は母には一緒に暮らしている男性がいて…。
【親に捨てられた私と妹 不器用な人】読んだ感想(ネタバレ注意)
身勝手な大人たち
身勝手な両親に振り回され続けた姉妹が、様々な理不尽に抗いながら生きていく姿に興味を惹かれました!
喧嘩ばかりしていた両親が離婚し、母と3人の穏やかな暮らしが待っていると思っていたのも束の間、祖母に預けられた二人の気持ちを思うと言葉もありません。
幼い姉妹が親に捨てられたと思うのも仕方ないですし、嫌われないように明るく振舞う二人の姿に胸が締め付けられました。
叔母に酷い扱いを受けたわけではないものの、どんなに貧しくても母と暮らしたかったでしょう。
大人に従うばかりではなく、祖母宅で暮らしたいと意思表示する姉妹を応援したくなりました!
それぞれの決断
祖母宅での暮らしは穏やかなものでしたが、田舎特有のコミュニティは厄介なもの。
噂はすぐに広まり、朋と同じような境遇の子を見下すクラスメイトに腹が立ちます!
特に母親が蒸発したせいで高校にも行けず働くしかない珠緒と、アル中の父親のせいで明るく振舞うアキラの姿には目を背けたくなりました…。
珠緒は運命を受け入れ、父を亡くしたアキラは自らの意思で施設に入ると決断。
身勝手な大人のせいで未来が閉ざされた二人が、幸せになってくれる事を願いたいです!
母の改心
朋が高校生になる頃に父の借金が発覚し、穏やかな暮らしは終わりを告げます。
どこまでも身勝手な父に腹が立ちましたが、おかげで朋が母と暮らせるようになったのは進歩でしょうか。
しかしまさか、母が会社経営者・小林の愛人をしながら援助を受けていたなんて…。
子供を捨て男に逃げた母にも腹が立ちますが、小林の金で養われるしかない朋の無念も伝わり胸が苦しくなりました。
やがて小林がとんでもないクズと分かり、母が変わり始める展開に衝撃。
改心した母は姉妹と向き合うようになりますが、姉妹は身勝手な母を受け入れる事ができるのでしょうか。
【親に捨てられた私と妹 不器用な人】見どころをご紹介
最後に、【親に捨てられた私と妹 不器用な人】の見どころをご紹介します!
対照的な姉妹
身勝手な大人に振り回されながら、自らの人生を切り開いていく姉妹を応援したくなります!
器用で大人から愛される真由とは違い、朋は少し不器用な女の子。
それでも大人の言いなりになるのではなく、様々な苦悩や理不尽と戦いながら未来を決めていく二人の姿に引き込まれる展開となっています!
両親との関係
もしも自分が姉妹の立場だったらこんな両親とは絶縁すると思いますが、葛藤しながらも二人を許し受け入れていく姉妹の姿に感動。
二人はどんな形でも両親がいてくれるだけで幸せで、とにかく愛されたかったのでしょう。
大人になった姉妹は改心した母を受け入れ共存していますし、借金を残し苦しめた父に資金援助までする朋の姿に考えさせられました…。
まとめ
『親に捨てられた私と妹 不器用な人』について紹介しました。
両親の離婚を機に、叔母に預けられた朋と真由。
大人たちの身勝手に振り回されながらも、姉妹は自らの意思で未来を切り開いていきます。
姉妹は自分を捨てた両親を許す事ができるのでしょうか?
コメント